

MENDA
TION

介護の基礎知識
を学びたい。

就職や転職へ向けて
選択肢を増やしたい。

家族の介護のために
技術を身に付けたい。
US
“たっぷく”とは?
介護福祉士養成校として、28年の実績と伝統のもとに、多くの福祉人材を育成し、福祉介護の分野に地域社会に大きな役割を果たしてきました。
皆様からの愛称として田原福祉から“たっぷく”と呼ばれています。
たっぷくは「人の生きるを支える」介護福祉士を養成する学校です。


「田原」「豊田」「知多」の3会場から、通いやすい会場を選択。会場によって研修日数にも違いがあるため「じっくり学びたい方」または「いち早く資格を取得したい」という方にもおすすめです。
「田原」「豊田」「知多」の3会場から、通いやすい会場を選択。会場によって研修日数にも違いがあるため「じっくり学びたい方」または「いち早く資格を取得したい」という方にもおすすめです。
”たっぷく“の介護職員
初任者研修の会場は
「田原」「豊田」「知多」の
3会場!
研修日数に
ついて
22日間…豊田・知多会場 /
30日間…田原会場
-
田原福祉グローバル
専門学校(田原会場)
車でお越しの場合
豊橋ICより約30分
公共交通機関をご利用の場合
豊橋鉄道渥美線「三河田原駅」より徒歩10分
豊橋鉄道伊良湖本線「田原萱町バス停」より徒歩8分駐車場有り
-
特別養護老人ホーム
ひまわりの街(豊田会場)
車でお越しの場合
東名高速道路:豊田ICより約8分
伊勢湾岸自動車道:豊田東ICより約12分、
同豊田南ICより約12分公共交通機関をご利用の場合
名鉄三河線「土橋駅」または「竹村駅」より徒歩15分
駐車場有り
-
複合福祉施設木田の里
(知多会場)
車でお越しの場合
西知多産業道路:加家ICより約10分
西知多産業道路:横須賀ICより約10分公共交通機関をご利用の場合
名鉄:太田川駅より徒歩10分
駐車場有り
申し込み方法
APPLI
CATION
CATION
- 受講申込書 送り先
- 〒441-3421
田原福祉グローバル専門学校
愛知県田原市田原町中小路11番地1

UP

介護職員として働くために必要な基礎知識や技術、考え方のプロセスを学び、基本的な介護業務が行えるようになることを目的とした研修です。はじめて介護のお仕事をめざす方はもちろん、家族のために介護の知識・技術を身に付けたい方にも役立つ研修内容となっています。さまざまな施設や事業所から求められている介護職。介護職員初任者研修の資格を保持していれば、全国各地を視野に入れた就職・転職活動も可能です。