学校の紹介
田原福祉グローバル専門学校は、愛知県の渥美半島に位置し、海と山に囲まれた自然豊かな学校です。学校の近くには蔵王山(ざおうさん)という山があり、展望台からは海と山を見渡すことができます。(天気がいい日には富士山が見えることもありますよ!)
学校の建物は、白いおしゃれな外観で時計台がシンボルとなっています。校内はWi-fiが完備されており、学食カフェは安価な金額で利用することができます。また、学校の近くに歩いて通うことができる女子寮があります。
本校の日本語学科は「介護の専門日本語」を学ぶことができる介護に特化した貴重な専門コースです。基本的な日本語の習得に加えて、日本での就労に困らない生活指導やきめ細かい助言を行いますので安心して学校生活を送ることができます。日本語を学び、介護の実践力を身につけることで日本での就労を目指していくことができます。そして国家資格である『介護福祉士』となり、日本で、あなたの国で、介護の専門家になりましょう!
校長あいさつ
-
本校は国籍を問わず、高い志をもつ介護福祉士を養成する学校です。専門知識と教養を備えている介護のスペシャリストの育成に努めています。
世界では、グローバル化が進んでいます。本校は2021年度から「グローバル」を校名に入れ、介護福祉の人財を育てるべく日本語学科を開設します。留学生に専門知識を学ぶための基礎となる日本語能力や社会で必要とされるコミュニケーション能力を習得し、更なる活躍の場を提供していきます。良い環境のもと、きめ細やかな指導、安心して学習できる本校へぜひ入学してください。日本を知りたい、日本の福祉・介護を学びたい、そして日本で働いてみたいと思う方を心から歓迎します。 校長 石川祐子
めざせ!進学
-
- 1年コース
- 6ヶ月コース
1年コース、6か月コースでは「協働」をキーワードに、多読やプロジェクトワークを通じ、自分の考えを伝える力、相手の話を聞き、語り合う力を養います。進学に必要な日本語能力試験N2の対策授業や介護福祉学科への橋渡しとして介護用語を学ぶ授業もあります。
めざせ!就職
-
- 1年6ヶ月コース
1年6か月コースでは、日本語の授業の他、校内の設備を活用し介護技術の演習を数多く行います。卒業後に即戦力として働けるよう介護の技能と知識を養います。また、施設の利用者さんや職員と円滑なコミュニケーションを取るために必要な日本語能力試験N3程度の日本語を身に付けます。
先輩の声
-
ニ コマン スマリアニ さん
-
- 学校の魅力を教えてください。
- 様々な国籍の人と関わることができるところです。
特に、日本人の学生と行事などで話す機会が多いので、日本語の勉強ができます。
- この学校を選んだ理由を教えてください。
- 高校生の時、日本語に興味を持ちました。介護のことについては何も知りませんでしたが、日本のことを調べていくうちに日本で介護士になりたいという夢を持つようになり、この学校を選びました。
- 将来、どんな介護士になりたいですか。
- 利用者に心から喜んでもらえるよう、優しい介護、思いやりのある介護ができる介護士になりたいです。
- Cafe2910 の魅力を教えてください。
- 雰囲気がよく、カフェから見える景色もとてもきれいです。また、学割で美味しいご飯が安く食べられることも魅力です。
-
- 学校の魅力を教えてください。
- この学校の一番の魅力は図書館です。福祉に関する本がたくさんあるので、 空いている時間はいつも図書館で勉強しています。
- この学校を選んだ理由を教えてください。
- 介護の仕事に興味があり、調べていたら「のぞみプログラム」を見つけました。奨学金があることも魅力的でしたが、何より、介護福祉士の合格率が高いことが決め手となりました。
- 将来、どんな介護士になりたいですか。
- 利用者の心身をサポートしつつ、信頼関係を築けるような介護士になりたいです。
- Cafe2910 の魅力を教えてください。
- 学割で安いのに、栄養バランスがいいことです。
-
スー ピー ソン アウン さん
-
ソリア カール マイケル オリヴォ さん
-
- 学校の魅力を教えてください。
- 外国人、日本人が一緒になって勉強できることです。
また、ボランティア活動もたくさんあるので、そこで地域の人と話しながら日本語の力を高めることができます。
- この学校を選んだ理由を教えてください。
- 先輩から愛知県で一番いい学校だと紹介してもらいました。特に先生たちがとても上手に教えてくれると聞き、この学校を選びました。
- 将来、どんな介護士になりたいですか。
- 利用者の生活の質を上げていけるような介護士になりたいです。
- Cafe2910 の魅力を教えてください。
- メニューは日替わりで、いくつか種類もあるので飽きることなく毎日どれにしようか選ぶ楽しさがあります。ただ、私が一番好きなメニューはソフトクリームです。とても美味しいのでカフェに行くと必ず買っています。
-
- 学校の魅力を教えてください。
- 勉強だけでなく、生活から就職まで面倒をみてくれるので、とても安心して勉強することができます。
- この学校を選んだ理由を教えてください。
- 介護士になるための学校を探していたところ、先生からこの学校を紹介してもらいました。奨学金もあり、日本での生活もサポートしてくれると聞き、この学校を選びました。
- 将来、どんな介護士になりたいですか。
- 優しくて、利用者から信頼される介護士になりたいです。
- Cafe2910 の魅力を教えてください。
- 料理が優しくて美味しいところです。特にカボチャのスープが好きです。
-
グエン トゥイ チャン さん