ニュース


お知らせ 【田原・豊田・知多会場】介護福祉士実務者研修受講者を募集します!

実務者研修は、介護福祉士国家試験の受験資格要件として、実務経験3年に加え必須となった研修です。

 学校へはスクーリングなど8日間通学するだけで、通常学習はe-ラーニングなので働きながら自分のペースで学習ができます。また、この研修を修了すると、訪問介護員やサービス提供責任者になることができます。

 介護福祉士養成施設の施設、設備を使用し、学校の教員が指導しますので、質の高い教育を安心して受講いただけます。令和7年1月の介護福祉士国家試験を受験される方には、試験対策に集中できる日程となっています。また、実務経験年数が3年に満たない方でも受講いただけます。

(注)インターネットを利用したe-ラーニングで行うため、インターネット環境の整ったパソコンやタブレットが必要となります。

受講資格:
どなたでも(ただし、お持ちの資格により、研修時間、受講料が異なります。) 

受講期間:
令和7年5月1日(水曜日)~10月31日(木曜日)まで

スクーリング日程と会場:
田原会場:田原福祉グローバル専門学校
7/30、8/6、8/20、8/27、9/3、9/10、9/11、9/17
豊田会場:特別養護老人ホームひまわりの街
8/22、8/29、9/5、9/12、9/19、9/26、9/27、10/3
知多会場:複合福祉施設木田の里
8/4、8/18、8/25、9/1、9/8、9/22、9/23、9/29
※各会場とも、最終日は予備日となります。

時間:午前9時~午後5時20分(全会場共通)
※受講人数により、午前8時30分~となる場合があります。



定員:各会場40名(先着順)

申込方法:入学願書、身分証明書、保有する資格証明書の写しを提出してください。

申込期限:4月10日(木)まで
※入学願書等を受領後に受講案内をお送りします。案内に記載された振込先に受講料金を振込んでください。

提出先:
直接提出の場合
 各スクーリング会場
※ただし、知多会場での参加を希望する方は、田原福祉グローバル専門学校に提出してください。

郵送の場合
 〒441-3421 田原市田原町中小路11番地1
 田原福祉グローバル専門学校 宛

ファクスの場合
 0531-22-7340

電子メールの場合
 info@tgcw.jp


【申込書類】
・受講申込書(Word)
・受講申込書(PDF)
・募集要項(PDF)