OPEN CAMPUS


毎回、異なる内容で開催。
まずは体験してみよう!
本校では入学を希望される皆さんに、
より詳しく田原福祉グローバル専門学校を知っていただくため、オープンキャンパスを開催します。
皆さんの進路選択の参考となるプログラムを組んでいますので、お気軽にご参加ください。
開催まで14 開催日程

見て、聞いて、体験して!学校の魅力を発見!

毎回異なる内容で、授業の一部を楽しく体験できるプログラムとなっています。アットホームな雰囲気の中、在校生や教員に気軽に質問でき、学校のことを詳しく知っていただける機会ですので、ぜひご参加ください。

「たっぷく」
オープンキャンパスの特長!

  • POINT
    授業を楽しく体験!
    毎回、異なる内容で開催
  • POINT
    先輩に何でも聞ける交流会
  • POINT
    Cafe2910
    オリジナルスイーツをプレゼント

オープンキャンパス
開催スケジュール

  • 開催まで14 学園祭見学会 まさに”福祉グローバル”!たっぷく祭を楽しもう!

    田原福祉グローバル専門学校の学園祭である”たっぷく祭”

    手浴体験、作品展示、その他学生企画など盛りだくさんの内容により、地域のみなさんもいっしょになって楽しむ一大イベントです。


    全学生が参加しますので、通常のオープンキャンパスでは見ることのできない、普段の学生の様子や学校の雰囲気を体感できます。

    みなさんもぜひ遊びにきませんか?
  • ランチ付き 仕事見学会 最前線!現場で”輝く”先輩から聞く介護職の魅力!

    学校近くの高齢者福祉施設を訪問し、介護福祉士の先輩が活躍する姿を見学します。

    介護の仕事に少しでも興味のある方、
    進学や就職で迷っている方、
    介護の道を目指すことに不安を感じている方・・・

    高校1年生からでも学年を問わず参加できる内容となっています。

    〇内容
    1.仕事見学
    ~介護のプロが輝く現場!高齢者施設を見学しよう~
    2.ランチ交流会
    ~施設内でも提供されるこだわりの食事を味わおう~
    3.先輩トーク
    ~活躍中の先輩が語る!介護の仕事の魅力とキャリアアップ~
     
    ★見学施設:田原ゆの里

    ☆ランチ付き
    ★市外から公共交通機関して参加の方に交通費補助制度あり
    ☆保護者の車で来られる方は直接田原ゆの里までお越しくださ 
     い。

    みなさまのお申し込みをお待ちしております。
  • デザート付き 授業体験会 いろんな”食べる”を学ぼう!

    ”たっぷく”の先生の授業を体験してみよう!

    今回のメイン企画は「こころとからだのしくみ」の授業体験。
    経管栄養のシミュレーター体験付きです。

    「食べる」ことにはいろいろな意味や効果があります。
    食べることをテーマに、こころとからだのしくみを学び、
    いろいろな”食べる”について、本校専任教員の授業を体験していただきます。

    ご家族やご友人の参加も大歓迎です。

    [その他の内容]
    ◆在校生との交流会(デザート付き)
    ◆学内・寮見学(希望者のみ)
    ◆個別相談も可


    ☆動きやすい服装でお越しください。

    ★市外から公共交通機関でお越しの方に交通費補助制度有
    ★学校⇔三河田原駅の送迎も有

    皆さんにお会いできるのを楽しみにしております!
  • オンライン学校説明会 ”こたつの中からスマホで参加!

    在校生が紹介するここでしか見られない限定動画を視聴しよう!
    動画視聴のほか、ZOOMで個別相談も実施します。
    遠方で、オープンキャンパスに参加できない方、部活等でなかなか時間の取れない方など、ぜひご予定ください。

    ※申込ページは1月以降に公開予定です。公開までしばらくお待ちください。
    オンライン可

オープンキャンパスの流れ

受付

  1. 1参加受付

    参加受付
    受付で参加受付を済ませてください。事前予約、スマホの有無で受付方法が異なります。
  2. 2コロナ対策

    コロナ対策
    受付で体温をお伝えください。アルコール消毒、マスク着用もご協力をお願いします。
  3. 3名札の受取

    名札の受取
    名札や当日資料がある場合は、受付スタッフから受け取ってください。
  4. 4開始前アンケート

    開始前アンケート
    会場に移動し、事前アンケートに答えて、開始までお待ちください。

イベント

  1. 13:00 あいさつ

    スタッフ紹介
    当日の流れの説明します
  2. 13:05 授業体験

    授業を楽しく体験!
    毎回、異なる内容で開催
  3. 14:15 交流会

    先輩に何でも聞ける
    交流会の時間
  4. 15:15 質問タイム

    聞き忘れたことは
    ないですか?
  5. 15:20 終了後アンケート

    スマホまたは紙のアンケート用紙に記入してください
  6. 15:30 おみやげプレゼント

    Cafe2910オリジナルスイーツをプレゼント
  7. 終了後 送迎

    三河田原駅まで送迎
    (希望者のみ)
  8. 終了後 見学ツアー

    校舎・女子寮の見学
    (希望者のみ)

よくあるご質問

Q当日の服装はどのようなものが好ましいでしょうか?
A特に規定はありませんが、動きやすい服装でお越しください。
Q参加費用はかかりますか?
Aいいえ。一切、お金はかかりません。
Q保護者も一緒に参加した方が良いですか?
Aどちらでも構いませんが、学費、奨学金等についての説明もありますので、保護者の方もぜひご参加ください。

アクセスマップ

【田原福祉グローバル専門学校】
〒441-3421 愛知県田原市田原町中小路11番地1