OPEN CAMPUS


毎回、異なる内容で開催。
まずは体験してみよう!
本校では入学を希望される皆さんに、
より詳しく田原福祉グローバル専門学校を知っていただくため、オープンキャンパスを開催します。
皆さんの進路選択の参考となるプログラムを組んでいますので、お気軽にご参加ください。
開催まで18 開催日程

見て、聞いて、体験して!学校の魅力を発見!

毎回異なる内容で、授業の一部を楽しく体験できるプログラムとなっています。アットホームな雰囲気の中、在校生や教員に気軽に質問でき、学校のことを詳しく知っていただける機会ですので、ぜひご参加ください。

「たっぷく」
オープンキャンパスの特長!

  • POINT
    授業を楽しく体験!
    毎回、異なる内容で開催
  • POINT
    先輩に何でも聞ける交流会
  • POINT
    Cafe2910
    オリジナルスイーツをプレゼント

オープンキャンパス
開催スケジュール

  • 開催まで18 AOエントリー説明会 AO入試についての「すべて」を解説!

    AO入試について、
    1.エントリー方法
    2.AO面談について
    3.出願方法
    4.入学前事前課題
    5.誰にでもチャンスがある「AO特待生制度」

    など、「AO入試」についての「すべて」をていねいに解説します。

    終了後に、学校施設、学生寮などの見学もできます。
    おみやげ付きです!


    AO入試の受験を考えている方は、ぜひご参加ください。

    ※市外から参加いただける学生には公共交通機関にかぎり交通費相当の支給があります。
  • 学校見学ツアー 白が際立つ自然に溶け込んだ大正ロマンあふれる校舎!
    NYカフェスタイルのおしゃれな学食!
    リニューアルした「家賃月2万円」安心の女子寮!

    在校生が案内人となり「たっぷく」の魅力をお伝えします。

    〇内容
    1.学校概要説明
    施設、学費、奨学金…本校の特長をわかりやすく解説!
    2.授業概要説明
    勉強する内容は?どんな授業?カリキュラムを解説!
    3.在校生との交流会
    ここでしか聞けない生の声!在校生との交流会!
    その他、女子寮見学、個別相談等

    ★市外から公共交通機関でお越しの方に交通費補助制度有
    ★学校⇔三河田原駅の送迎も有

オープンキャンパスの流れ

受付

  1. 1参加受付

    参加受付
    受付で参加受付を済ませてください。事前予約、スマホの有無で受付方法が異なります。
  2. 2名札の受取

    名札の受取
    名札や当日資料がある場合は、受付スタッフから受け取ってください。
  3. 3開始前アンケート

    開始前アンケート
    会場に移動し、事前アンケートに答えて、開始までお待ちください。

イベント

  1. 13:00 あいさつ

    スタッフ紹介
    当日の流れの説明します
  2. 13:05 授業体験

    授業を楽しく体験!
    毎回、異なる内容で開催
  3. 14:15 交流会

    先輩に何でも聞ける
    交流会の時間
  4. 15:15 質問タイム

    聞き忘れたことは
    ないですか?
  5. 15:20 終了後アンケート

    スマホまたは紙のアンケート用紙に記入してください
  6. 15:30 おみやげプレゼント

    Cafe2910オリジナルスイーツをプレゼント
  7. 終了後 送迎

    三河田原駅まで送迎
    (希望者のみ)
  8. 終了後 見学ツアー

    校舎・女子寮の見学
    (希望者のみ)

よくあるご質問

Q当日の服装はどのようなものが好ましいでしょうか?
A特に規定はありませんが、動きやすい服装でお越しください。
Q参加費用はかかりますか?
Aいいえ。一切、お金はかかりません。
Q保護者も一緒に参加した方が良いですか?
Aどちらでも構いませんが、学費、奨学金等についての説明もありますので、保護者の方もぜひご参加ください。

アクセスマップ

【田原福祉グローバル専門学校】
〒441-3421 愛知県田原市田原町中小路11番地1